新人さん来訪|児童福祉

特定行政書士|寺島朋弥

tel 03-5948-4231

電話受付:月〜土9:00〜18:00

お問い合わせフォーム

寺島行政書士事務所ブログ

寺島行政書士事務所ブログ

新人さん来訪

先週は、先月行政書士登録したばかりの新人行政書士さんが事務所にいらっしゃいました。

まだ登録仕立てということもあって保育士兼業状態で、(いい意味で)いかにも保育士さんって感じで、日頃から多くの保育士さんと接している私としては全く違和感はありませんでした。行動力がとてもあり、児童福祉への思いがとても強く感じられ、いつか一緒に大型案件を携われたらいいなと思っています。

また、その日は私が日頃から連携している司法書士さんの都合が空いていたので、ご紹介することができ、私と司法書士さんは、その新人さんから逆に保育や幼児教育現場の生のお話を聞くことができ、勉強させていただく時間もありました。

他にも共同親権といったホットな話題も意見交換することができ、とても充実していてあっという間の時間でした。

集団は何かと大変なので、団体のようなものは考えていませんが、児童福祉の志を持った者同士の緩いつながりを大事にして、必要な時に意見交換をしたり、助け合える環境を作っていけたら素敵だなと思ったりしています。

特定行政書士 寺島朋弥

2024年9月24日

意見交換

本日は児童福祉に関心のある司法書士さんと社会保険労務士さんとでランチ会を兼ねて意見交換。

その後、お客様の保育園に訪問し、園長先生自らが見学の案内をしてくださいました。

私や社労士さんは保育園で作業をすることは日常ですが、司法書士さんは業務の種類から言っても保育園の中で仕事をすることはないため、新鮮だったようです。快く案内を引き受けてくれた園長先生にも感謝しています。

専門家との意見交換を大切にし、こども+リーガルマインドをコンセプトに、何か面白いことが出来たらいいなと思っています。法教育といったストレートなことではなく、これまでに誰もやったことがない何か――。

こういうことって多忙な時ほど面白い発想ができるものなので、外出だらけで年間で一番忙しい今月ほど、いろいろ考えてみたいと思います。

特定行政書士 寺島朋弥

2024年6月6日