癒しのひと時|給食

特定行政書士|寺島朋弥

tel 03-5948-4231

電話受付:月〜土9:00〜18:00

お問い合わせフォーム

寺島行政書士事務所ブログ

寺島行政書士事務所ブログ

癒しのひと時

本日は補助者さんと一緒に顧問先の保育園を訪問しました。長時間の作業でしたので、お昼に給食をいただいたのですが、同行した補助者さんは給食をいただくのは初めてで感激していました。(余った食材なので、子どもの分を貰ってるということはありませんのでご安心を。)

そして、ちょうど我々のお昼の時間に、0ちゃんの健診が行われていて、その様子を眺めながらの食事でしたので、二人で癒しの時間を堪能できました。入園当初の4月は、ねんねやハイハイだった子たちが、この時期にはほとんどヨチヨチ歩きをしています。横を通ると上目遣いでこちらを見つめてきて、本当にかわいいんですよね。

開設認可案件が終わり開園したばかりの保育園を見るのも嬉しいものですが、やはり子どもたちの姿を直に見られること以上の喜びはありません。この仕事をしていて良かったなぁと幸せとやり甲斐を感じられるひと時です。

補助者さんも、普段はPCを使ってひたすら書類作成をしてくれていますが、たまには自分の目で現場を見ることも大事だと思うので、今後もできるだけこういった機会を作っていきたいものです。

特定行政書士 寺島朋弥

2024年12月10日

保育園での一日

本日は補助者さんと一緒にお客様の保育園で終日過ごしてきました。

慣れ保育(※新入園児が保育園生活に慣れるまでの短時間保育)がおおむね落ち着いた頃を見計らっての訪問。朝から新入職員さんへの挨拶や、諸々の仕事の個別説明等を行っていたら、すっかり夕方に。

お昼は園児と同じメニューの給食をいただいたり(費用に関しては補助金の縛りに抵触しないように考慮済み)、保護者さんとも顔を合わすことがあったりと、まるで園の職員の一部のような感覚にもなります。

まだねんね・ハイハイの0ちゃんや、ヨチヨチ歩きの1歳ちゃんに癒されつつ、絶対にミスが許されない業務をこなす補助者さんを指導監督しつつ過ごす一日。なかなかハードでしたが、有意義な時間でした。

とはいえ、お客様の保育園で比較的ゆったりとした時間を過ごせるのは来週あたりの訪問までで、それ以降は決算・事業報告関係でピリピリした2ヶ月になります。来週までの園訪問でしっかりエネルギーを蓄えておきたいと思います。

特定行政書士 寺島朋弥

2024年4月11日